Written by Unan

NFTにも!ドット絵を描けるアプリのオススメ3選【無料】

CRYPTO NFT

こんにちは、うなんです。

NFTアート「CryptoPunks」のムーブメントによって、この頃はドット絵に注目する人も増えましたね。

「絵心はないけど、ドット絵なら自分でも挑戦できるかも…」

「自分もNFT画像をつくって、販売してみたい!」

上記のような方に向けて、この記事では「無料で使える、ドット絵アプリ3選」を紹介します。

↑ちなみに、わたしも実際に、アプリでドット絵を描いて、OpenSeaに出品してみました。

アプリを使えば、CryptoPunksと同じ、24×24ピクセルの画像が簡単につくれますよ。
「イラストに関しては初心者…」という方でも、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください!

NFTを始めるなら、まずは仮想通貨の取引所の口座開設から!

NFTの取引には、仮想通貨が必要となります。
まずは仮想通貨取引所に登録しましょう!
» はじめての仮想通貨ならCoincheck

登録方法は、こちらの記事【スマホで簡単】Coincheckで口座開設する方法【初心者おすすめ】を参考にどうぞ。

コインチェック

NFTにも!ドット絵を描ける無料アプリのオススメ3選


さっそく、紹介していきます!

①:Pixelable

Pixelable - ドット絵エディター

Pixelable – ドット絵エディター
開発元:Yosuke Seki
無料
posted withアプリーチ

無料とは思えないほど、機能がつまったアプリです。
レイヤーの追加や、写真の読み読みにも対応しています。

絵心がなくても、写真からドット絵を生成できるので、気軽に始めやすいですね。

アプリ内でプロジェクトを保存できるのも、とても便利。
本格的な画像をつくりたい! という人にも、ピッタリですよ。

②:8bit painter

8bit Painter

8bit Painter
開発元:Takayuki Miyagawa
無料
posted withアプリーチ

シンプルの極み! な、ドット絵アプリです。
直感的に操作することができます。

画像の作成画面も、そぎ落とされたシンプルさ。
小さなお子さんでも「いい感じのドット絵アート」がつくれてしまいます!

あまり凝ったことができないのが、逆にいいところですね。
「まずはちょっと試してみたい」という方や、カンタンな操作性が好きな方に、オススメです。

ちなみにわたしは、8bit painterをメインで利用しています。

③:dotpict

ドットピクト! かんたんドット絵アプリ

ドットピクト! かんたんドット絵アプリ
開発元:DOT PICTO LIMITED LIABILITY CO.
無料
posted withアプリーチ

スマホの画面でも操作をしやすい、コンパクトな画面が特徴です。
1枚の絵に使用できるカラーが16色、と制限がありますが、そのおかげで統一感を出しやすくなっています。

いろんなパレットがそろっているので、色づかいのセンスを気にせず、だれでもキレイな絵を仕上げられますよ。

ユーザーの投稿機能もあるため、他の人が描いた絵を見て、インスピレーションを得られるかもしれません!

ドット絵アプリで、NFTクリエイターデビューしてみよう


今回は、ドット絵を描けるアプリを3つ紹介しました。
どれも無料なので、片っ端から使ってみてもいいですね。

純粋に画像づくりを楽しむもよし、NFTとして出品してみるもよし! です。
「もしNFTで人気が出たら…」と、ちょっとワクワクしてしまいますね。

参考までに、わたしのコレクションを公開しているので、よかったら見てみてください。
» Tiny Odd CreaturesをOpenSeaで見てみる

というわけで、ぜひみなさんもドット絵を楽しんでくださいね〜。
それでは!

Secured By miniOrange